メニュー
広島県三原市は、山陽自動車道、JR山陽新幹線、JR山陽本線・呉線、三原・須波港に広島空港を加え、陸・海・空の交通拠点が存在するのも魅力のひとつです。
広島県三原市には広島空港がありますので、空からも三原へ行くことが可能です。
広島空港から三原やっさ踊りが開催される三原駅周辺へはバスが利用可能です。どうぞご利用ください。
車からだと山陽自動車道本郷ICか三原久井ICで降りると三原へ行くことが可能です。
中国やまなみ街道(尾道松江自動車道)で山陰からも訪れやすい土地です。
・福山西IC……国道2号線(約30分)
・三原久井IC……県道25号線(約20分)
三原やっさ踊りのお祭り会場は三原駅周辺です。新幹線こだまが停まりますので岡山駅経由、福山駅経由、広島駅経由などご利用ください。
また、JR山陽本線の在来線をご利用されますと、瀬戸内海に浮かぶ多島美の海の景色も御覧いただけます。
広島県三原市は、広島県の中央東部に位置し、およそ中国・四国地方のほぼ中心にある土地です。
「一人ひとりが輝くまち」「幸せを実感できるまち」「活力を生み出すまち」の3要素から構成されるまちづくりの理念を示すキャッチフレーズとして、『海・山・空 夢ひらくまち』を定め、地域の個性的な歴史・文化、豊かな自然、恵まれた交通条件を活かし、すべての人が生き生きと幸せに暮らせるまちを実現することをめざしています。
三原観光協会のホームページをご覧ください。